2015年10月31日部長と池田さんと???のコント
部長「えいっえいっ!」

池田さん「どうですか、部長はん順調ですか?」

部長「えいっえいっ!」

池田さん「部長はん?」

部長「えいっ!えいっ!」

池田さん「部長はん?」

部長「え~~~い、だまれだまれ!!気が散るわ!!!!」

???「なんだお前今俺になんか言ったか?(怒)」

部長「いやっちちち違います(汗
私はあの方に言っ」
???「ほ~~う、偉くなったもんだな、ちょっとこっち来い!!」

部長「いや、違うんです私はあの....」
???「いいからこっちに来いって言ってんだろ!!」

部長「待ってください、暴力は、暴力はいけません~~~~っ」
???「うるせーーーー!!!!」

バキっ
(なんかで殴られる音)

2015年10月29日北海道北海道北海道北海道北海道北海道
ついに
なんと
Gaku初の
2泊3日初の社内旅行
です!!!!!
8人で行きます
しかもお金はすべて会社持ちです!!!
場所は

方の九州に行こうか迷いましたが結局なんやかんやで
北海道に決まりましたwww

4、5、6日に行って来ます!
弊社では休みがほとんどなくて、尚且つ超長時間労働なので社長からのご褒美です!
もちろん

部長はお留守番です!
お土産買ってきますね

yuya
2015年10月23日新築6台口
こんにちは
今日は僕とウルサワ部長で新築の家にエアコンを6台取付けました。
この写真には5台のエアコンが写っています。

分かりにくいですが奥のアンテナの下にチラッと室外機が写っています!
そしてもう1台はこちらです。

屋根置き架台取付け2台
基礎ブラケット2台
2段架台取付け1箇所(2台)
合計6台です!
僕なりに見た目よく出来ました!!
ウルサワ部長は物運びだけは役に立ちましたw

最近では冬もエアコンが大活躍するエアコンも出てきてます!
気になる方は是非Gakuまでご連絡お願いいたします!
もちろんエアコンだけではなく暖房器具とかその他色々取り付け、工事もしています!!!
yuya
2015年10月07日タカヒロ3世(笑)

この顔にイラっと来たらGakuまで!!!
yuya
2015年10月06日いやぁぁぁぁぁぁあああaaAaaaAAAaaa
こんにちは
今日はエアコンの洗浄をしました。
こちらのエアコンは5年前に取付けて一度も洗浄はしたことはないとのことでした。

結構ホコリが付いています。
そしてとりあえず半分だけ洗浄をしたのがこちらです。

右半分が洗浄後、左半分が洗浄前です。
いかに汚れが溜まってたか一目瞭然ですね!!!
そしてこれが洗浄完了後です。

かなりキレイになりましたね!
最後にこんだけ汚れが溜まっていました。


全部カビ、菌、ホコリです
ヤバくないですか!
これが5年間溜まりに溜まった菌やカビやホコリです。
ちなみに擬人化するとこんな感じです

これがエアコンを使用する度にお部屋の中を菌や

一応目安として3年に1回は洗浄をしたほうがいいです。
洗浄すると5つのメリットがあります
1.節電
クリーニングを通して、熱交換率のアップにつながり、消費電力を大幅に抑えることが期待できます。機器の最大限の効果を発揮させ、毎月の維持管理費の削減につなげます。
2.快適さの追求
エアコンの汚れにより、電気代の消費も過剰になる傾向があります。クリーニングを施すことにより、消費電力を節電につながります。また、機器そのものの効果を上げることもできますので、快適な冷暖房効果を発揮できるようになります。
3.健康促進
エアコンを長く使っていると、カビやダニ、ほこり、ウイルスの繁殖が起こります。それらをクリーニングで除去し、クリーンで身体に優しい室内環境を保つことができます。特に、花粉症などのアレルギーからも皆様方の健康を守ります。
4. 労働環境の改善
エアコン特有の嫌なにおいをクリーニングにより除去し、職場環境の快適さも維持することができます。そうすることにより、より仕事に集中できる状況を整えることができ、クリーンな環境を保持することをお手伝いできます。
5.機器の長持ちを促進
エアコン機器を常に快適に保つことにより、機器そのものの寿命を延ばすことができます。機器の効率アップはもちろん、電気代などの長期的なランニングコスト節約も期待できます。
もう洗浄するしかないですね!!!
連絡していただければお伺いします!!
お待ちしています!
yuya
2015年10月05日今日の新聞
yuya
手抜きでは、、、、ないですよw
手抜きだと思われないようにスクロールするようにしましたw
2015年10月04日今日の新聞

yuya

カテゴリ
最近の記事
ハリネズミカフェ (10/22)
山道で、、、 (10/18)
軍曹の十八番 (10/3)
土壁でも取り付け可能です! (10/1)
ピンクのおじさん (9/26)
やっと落ち着いてきました (9/13)
本格的に暑くなる前に、、 (6/20)
タカヒロさんのてっぺん (5/29)
久しぶりの、、、、、、 (5/26)
エアコンの季節 (5/25)
過去記事
最近のコメント
ゆうや / 本格的に暑くなる前に、、
HOSOMIMIGADEN / 本格的に暑くなる前に、、
ゆうや / 久しぶりの、、、、、、
倉石ももこ / 久しぶりの、、、、、、
ヒットまん / 電動凄い笑
QRコード

ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

Gakuオリジナル企画