2015年03月22日ブラック会社? 大変です。編

皆さん、お疲れ様です。face02icon23

久しぶりに投稿ですが
ブラック緒方です。

勿論、今日も全員フル出社で
仕事に追われています。      (誰か入らないかな~)

ここ最近、大変過ぎて
ブログの投稿を怠ってました。

何が大変て、
「工事部はキャパ超え」の為

ここ最近は毎日午前様になって
しまってました。          (ろっ、労基署様恐い)

先の予定もこの通りです。







本当にありがたいのですが
その分、スタッフさんが苦しむと思うと
もう、気が重いです。icon15

そもそも、私の方針では
今までは、1~2日で終わる
工事離れの良い物だけ受注して   (薄利多売です。icon22

電気の新築工事は絶対に
やらないでした。       (ホントは出来ないだけですが。face07) 

しかし、当社スタッフさんと
下請けさんのレベルも上がって来たし、

先が読めて確定的な
仕事が欲しくて・・・。      (新しいスタッフさんも欲しいface05

つい、電気の新築工事に
手を出したのが
間違いだったのかな~?

今回の失敗は不慣れの癖して
2月10日から新築現場を5棟も
請けてしまった事なのです。 
  
寿・長野市・里山辺・筑摩・波田
の順で1週間ずれで配線と
ボード開口をしていったのですが、

すべて工期は一緒で
3月末だそうです。face08 
    
そんな恐ろしい事
最近まで聞いてませんでした。face07

今までのお客様のお仕事も忙しいし。

聞いていたら3棟位で
お断りしてますよね。    (絶対無理)

でも、不慣れながら、一昨日と昨日で
寿と長野市の2棟が仕上がって検査も
終わりましたので、あと残り3棟
皆さん、頑張りましょう。icon09

いや~、本当に14~20日まで
死んじゃうと思う位い大変でした。

あ、私ではなくスタッフさんですが・・・・。   (すいません)


しかし、その反面ですが
「エステ部は超暇?」なのです。

イコール、売り上げ減なのです。   (やっ、やばいよ)

昨年と同じ結果にならないよう。   (1000万以上の赤字)

今から女性スタッフさんと
打ち合わせをし対策を立ててます。

当社の実力と技術を
ブログ・宣伝広告・口コミ・フェイスブック
などなど利用して。

ここ最近のエステ部のブログは
なかなか面白いので見て下さい。

今まではエステ店のブログではなく
食べログかな?   
  
あっ、私達も工事店なのに
ブログは馬鹿のメガネいじり
ばっかでした。     (反省)

エステ・リンパの店 C-ROOM
是非ご利用ください。icon06

宜しくお願いいたします。


                         完










2015年03月14日ブラック会社? あと何年生きれる?編

皆さん、お疲れ様です。

人が休んでる間に
それを横目に倍働き
金持ちになろうとしている
ブラック緒方です。      (長い?くどい?)

私、今現在46歳ですが
残りの人生あと何年?

父が68歳で亡くなりましたので  (原因はタバコです。face07
同じ年に亡くなったとしたら
あと、22年か・・・・。

う~ん、長いような短いような?

前回も書きましたが
今現在私が生きているのは

1、子供がまだ泣くかな?
  という思い。

2、前職の上司・同僚に
  調子にのりやがって「ざまあみろ」と
  言われたくないからです。        (な、なんとしても生きて成功)


でも最近は本当にいけそうな   (成功出来そうface05
気がして、どんどん長生き
したくなって来てます。       (あれをやって、これもやって)

結局今までは上手くいかないので
辛いから、その気もないのに
死にたいと言っていたのかな?   (弱音だな)


でも、
今後は・・・体を鍛えておいて
成功したら・・・へへへicon06

あっ、勿論私を信じて
ついて来てくれてるスタッフも・・・へへへicon06

皆さん、成功して当社がおっきく
なってから来ても遅いですよ。     (なんちゃって)

人生は
ハイリスク ハイリターンですから。   (人生ゲームです。)

下手なギャンブルより
面白いですよ。     (賭ける代償はお金ではなく時間です。)

良い時(安定時)に来ても遅いのです。

そう考えれば本当に
あのメガネ部長はずるいというか?
うまいというか?          (ホントは世渡り上手)

前職の12歳下の後輩だったのですが
実は7年前軽く誘ったのです。

でも、その時はあたりまえですが
断るというか辞めるまで
目も合わさなかったくせして

今では「取締役 部長」かい。

3~4年前に飯屋さんで会った時も
シカトしたの忘れないからな。     (今は利用して・・・。)

あっ、当社の常務に聞いたのですが

便乗メガネ部長の野郎は先日に
工事現場で当時の同僚に会った時    (前職は電気材料の卸問屋)

どうだ凄いだろ、見たいな顔で
名刺を渡してたそうです。     (嫌な奴)

でも本人は物凄く
気持ちよかったと言ってます。   (優越感)

まあ、今後は成功するにはいい人で
謙虚にならなければいけないのですが
気持ちはわかるかな。           (実際は辛いけど今はがんばれ~)




ところで、
先日、前職の入社当時の社長(今は顧問)が
亡くなったと新聞のおくやみ欄に出ていました。

87歳と書いてありました。

ゴルフが好きで
私が会社を辞める前には  (7年前)
ほぼ毎週行ってました。

てっ、事は
その時79~80歳ですよ。  (驚)

う~ん、
不謹慎ですがそこから計算すると    (87歳)
何と私、あと41年も生きれるのです。

今、46年間生きてきて
物凄く人生長く感じてます。

そうか~、
あと、41年も生きれて
しかもお金があったら・・・。   へへへ がんばろ。


皆さんお金だけが人生ではないと
お金に縁がない方、程いいますが   (確信)

当時お金がなかった     (ローンはたくさんあったicon22
代表の緒方が         (スロットで借金王)
それは間違いだと思います。   (経験者です。)

価値観の違いだと思いますが
お金である程度の幸せは
残念ですが買えます。     (今日は説明しませんが)


いずれにしろ
過去の自分の考えと行動が
今現在の自分の姿なのです。

今日も27歳の常務が
48歳のスタッフへ注意をして
していたのですが        (正論でした)

21年も長く生きているのに
27歳の若造に怒られて     (この男若いけど凄いですよ。icon22

今までの人生
何をやって来てたのかな?

過去を聞きましたが
ちょっと甘いかな?    (すいません)

ちなみに今は目覚めていて     
どのように生きれば(行動)すればよいか
気が付いているので来て半年ですが
成長が凄いですよ。       (48歳ですがface07

当社に賭けてくれるそうです。  (ありがとう~icon23


      当社に賭けてくれる方
             募集中




2015年03月13日ブラック会社?  悩みがないと・・・。編






            Gakuオリジナル+C-ROOM 合同会議




皆さんお疲れ様です。

一般的会社様でしたら
違法労働全開のブラック緒方です。face07
   *休みなし・長時間・その割に低賃金の3拍子 (イエーイ)

ん、? だから噂になってて
人が入ってこない・・・?   (きっとそうだ)

あっ、ちなみにブラック会社の
賃金例を・・・・。

当社スタッフ20歳の給料の
移り変わりですが、

平成25年9月入社で18歳
まるっきり素人なので月給13万スタート

休みと時間を気にしないで    (始めは帰る事を促しましたよ)

私達と共に行動する。      (工事レベルが上がってくる)

平成27年2月現在20歳
もう1人でお客様を対応し工事しています。

評判もとてもいいです。 icon14

なので月給25万で約1年半で

12万UPです。

ちなみに彼の目標は3年後
には月給50万だそうです。  (だから今の時間を惜しまないのです。)

どなたか、私達と挑戦してみませんか?

スタッフ募集中です。face05  

明日のブログのネタは

低レベル(低能力・低スキル)X長時間=即賃金?

でいくかな?    (労基署さん的には上記は非常識思考だな。)  


ところで、
Gakuでは毎日ブログの更新を
義務にしているのですが    (3人の誰か)

ここ最近の2~3日ブログを
更新出来ませんでした。   (私はぶっちゃっけサボりですが)

訳はブログのカウンター数を
上げる事に命を燃やす   (メガネ部長は仕事に命を燃やせicon08

馬鹿コンビ、メガネのハゲ部長と
バカ息子がここ最近忙しいらしく

19時過ぎてもなかなか帰って
こないのです。     (ちなみに全員ですが。)

帰って来ても今日の処理と
明日の段取りで1時間位はかかるので
ブログまで手が回らないようです。

ブログ書きましょ。(方言?)  と、2人に言えば
お前が書きましょ。 という目をされます。

やっぱり一番暇の私かなぁ~。    (ネタが大変で・・・。)

しかし、めんどくさがりの
私がブログを書き始めた
きっかけ(原動力)は

労働基準監督署様の来社で
余りの理不尽さに怒りで     (世の中的には一般常識です。)

皆様に伝えたかったのが
きっかけだったのですが・・・。

今現在スタッフとの関係も
その件からより深まり、      (思ってるのはおれだけだったりして?)

そのせいか仕事も順調に    *ちなみに自慢です。icon22
次から次と入ってきます。       心掛けるキーポイントは  
                     「いい笑顔」「いい愛想」「良い工事です。」

ですので、今現在満たされた
状態なので・・・・・・。       (これが会社を衰退させます。)

ブログを書く気合が
抜けてしまいました。    (倒産まっしぐら)


しかし、不思議ですね。
仕事がなく入って来る事を
望んでいる時は、全然入ってこないし

仕事に追われ入って来る事を
望んでいない時に限って

思いもよらないお客様から     (ご無沙汰しているお客様など)

ご依頼あったり・・・・?       (あっ、今日も5ヶ月ぶりにありました?)


話はまたまた、変わるのですが

当社では全員が会社に
帰って来るまで誰も退社しません。 (1時間でも2時間でも待ちます。)  

しかも、ハマった人がいれば
必ず誰かが応援に駆けつけます。

この考えは仲良く、皆が助け合って
良い会社に思われますか?   (私は今でもそう思っています。)

答えはNOです。

労働基準監督署様いわく
仕事が終わったら人を待たずに
さっさと帰れ出そうです。

是正勧告の改善報告で
「今後は人を待たずに帰ります」
と書かなければ・・・・・。

あ~、意味分からん(怒)


                     完






2015年03月10日ブラック会社? 働き過ぎ過労死?編

皆さんお疲れ様です。face02icon23

是正勧告処理も終わり

その知識を生かし
どのように会社を最短で発展させ   (平成30年度地域No1)

尚且つ皆さんに           (お役に立ちたいです。)

あの、理不尽さを感じた気持ちを  (ちくしょ~)

お伝え出来るか           (うらみはらさでおくべきか~)

日々、苦悩してる ブラック緒方です。   (あ~鬱になる・・? なれないな)

そもそも実際は
労働基準監督署様の基準で

労働させなければ、いけないのなら
会社を設立又は存続する

意味が良くわかりませんな?      (正直金持ちなりて~)

大企業・特殊企業・病院・行政など
資金力と知名力と組織力が
出来あがった企業なら

逆に労働基準法を利用して  
何とでもなると思いますが・・・。(悟りましたface06

資金力の少ない零細企業じゃな~icon15

資金力・能力(人)すべてが
大手に劣っている分

時間だけが唯一対抗できる
手段だと私は思うのですが。   (BUT違法です)

そもそも悪の企業と経営者が
存在するからいけないのかな?  (おれ?)

でも悪の社員も確実に
存在しますよね。      (私、元労働者でしたので知ってます。 おれ?)

いずれにしろ「労働基準監督署様」は
労働者を守る機関ですから

使用者の都合など
関係ないそうですがね。      (使用者と労働者?言い方変だよね)

しかし、諦めません。
知らなかったとはいえ

過去の過ちを正しくただしてから
絶対に逆襲したいと思います。          (どこへ?)


そもそも人間が1ヶ月約21,7日
173時間1日約8時間を基準にして

それ以上働いてはいけない
という意味が良く分からない?       (アメリカかぶれもいい所)

長時間働くと
鬱・心筋梗塞・過労死などなると
いいますが、その人の気持ちと   *私、46歳ですが今でも
生活習慣しだいだと思うけどな。         バック転出来ます。icon22

たばこ・酒・女・暴飲暴食・運動不足
ギャンブル・つまらない仕事・嫌な上司
理不尽な人・嫌な同僚・・・・・

などなどの悪のモンスターを
ゲーム感覚でクリアーして、

正しい生活習慣で
人より長時間頑張れば    (差)

その先には何があるか
考えるだけでもワクワクしてきて

死んでられないと思いますが。   (明日、死んじゃったりして)


しかも、もう一つ判らないのが
働き過ぎると家族との時間が失われ
子作りが出来ないとか・・・?       (本当に意味がわからない)


私、サラリーマン時代

仕事もしたし   (週休2日でしたが毎月残業100時間超え)

出世もしたし   (30歳ちょいで課長代理 33歳で正課長)

お金も一杯頂きましたし  (その頃年収約700万位かな?)

だから30歳で家を立て  (親に一銭も出してもらっていません。)

ゴルフとパチンコと女? 三昧  (女は30歳で辞めました。)

の生活の中で4人の子供います。  (全員かわいいですよ。)

私、欲張りですので
すべてクリアーしたかったのです。    (イエ~イ)


1日24時間、皆さんに
平等にあります。

その時間を何に使うかですよね。


無駄な事に時間使いたくないな~。


  以上

                完




2015年03月08日ブラック会社 凄いでしょ編


皆さんお疲れ様です。face02icon23

本日は日曜日ですね。

国民的には休日です。     (社員さんが働いたら1,35割増です。)

役員の私は今日も会社にいます。  (何もしてませんが)

あっ、あと役員の常務・部長・次長の3人の方も
工事に出ています。(ご苦労様です。face05

ちなみに仕事マンの「鬼の職人本部長」は

普段は全然休まないのですが     (えっ、許されるの)

本日、昨日オープンの
豊科の1200台パチンコ店へ   (物凄く好きです。)

会員になって整理券取って
まで行きました。           (出てるかな?)

次にパチンコ店に行けるのは
いつになるか、わからないので face07    (なぜだ~ぁ 本部長の叫び?)

今日は勝って貰いたいな。face05    (祈ってます)




労基署様事件から
早、丸2ヶ月経ちました。

本当に月日が経つのが
早いですね。

3月5日に
最後の是正勧告のミッション

スタッフ全員の健康診断  (全員受けさせなければいけません。)
     と
会社の登記謄本の写し    (役員証明)
     を
社労士さんに提出して頂き

すべて、スピード完了いたしました。(イエ~イicon22

一事はどうなるかと・・・・・。(本当に終わったと思いました。icon11

社労士さんが言ってましたが

当社の担当になると
労基署さんに挨拶行って
言われたのは

「この会社の是正勧告の
  処理担当になったら
    時間もかかり大変だよ・・・?」

       と、言われたそうです。     (どういう意味じゃ?)

きっと当社のスタッフさんと
不払いの賃金のお金の事で

揉めに揉めて、血と肉の争いを繰り広げ

さらに、家族からも貰えるものは
貰っちゃいな。ラッキーてな
感じでそそのかされ・・・・・。

見たいな事が起こると
想像でもしたのかな?   (絶対に違うな 笑 )

でも、現実にはそのような
不払い賃金の支払いの

事実が家族の人が知ると
そのようになるそうです。   *3~6ヶ月分の不払いを支払い
                   命令でます。(金額は指定されません)
そうならないよう
経営者の方は常日頃
対策を取って         (どのように? タイ・・・ドかな。)
気をつけましょう。      (あぶないあぶない)

ちなみに唐突ですが
この本は最高でした。




まさに男の働き方と言うか
生き方と言うか。      (感動)

こう言う、男は長時間
働かなきゃ的な本は

私、本当に大好きです。  (何の為に生まれて来たか?)

簡単な紹介ですが
皆さん読んで見て下さい。   (なんなら、貸しますよ~ぉ。)

マイブラザー&サムの帰る
ラインが鳴りました。       (焦・・・早く投稿しなければicon10


あと、もうひとつ。icon23   (いつも長くてすいません)

先日、お客様から
このようなFAX頂きました。





どうですか?  凄いですか?

私、とても感動+嬉しいです。   (涙が出ますicon11

当時(2年半前)の内田本部長
からは想像できない件なのです。  (仕事は丁寧ですがテンションで愛想が・・・。)

当社に来る前は
安曇野市の設備屋さんに20年
いたのですが、わけあって
その設備屋さんが会社を辞めて
しまい当社に来ました。     *当社の前にセブンの配達員
                   半年したそうですが酷いそうです。icon08
                     当社のハードワークはかわいいそうです?
当社の電気工事屋さんの
お客様は安曇野市が多いのですが

過去に2件のお客様より
内田本部長の事を
知っている方から

こう言われました。

「あんな奴入れたら
  会社潰れるぞ。」・・・怒

「内田さんは緒方さんカラーではないから
        入れちゃって大丈夫ですか?」・・心配

一体どんな愛想と言葉で
工事屋さんに態度とって来たのか・・・?

でも~(嬉) これで、内田本部長は
5回目のお客様の絶賛の
お褒めの言葉なのです。   (最近電話が多いわけだ)

あと、その入れちゃって大丈夫と
言われお客様からは

   「内田さん当時と変わっちゃって
    本当に驚いてます。

      流石、緒方さん。

    緒方さんが将来ガイアの夜明けに
    出るのを本当に楽しみにしてます」

    とも言われました。             (ホントですよ。)


いや~、何度も本部長とは
職人vs営業精神でぶつかりましたが  (今もたまにありますが。)

話し合って来て良かった。face05icon22  (人は変われます。)

辞めていかれる方には

人様への言葉使いと態度には
私、厳しいので誤解されてしまいますが

私、基本、 ラブicon06スタッフですから。





あっ、こいつだけは
どうにもならないな~ぁ。  怒







                        完



あっ、ちょっと待って下さい。face08icon23

ショックです。face07

今、常務(サム)と馬鹿部長(ブラザー)
が帰って来たのですが

お帰り「マイ ブラザー&サム」icon14
と笑顔で言いましたら

中卒の常務の一言     (私の自慢の子ですが。)

   「サムて、何ですか?」


       ・・・・なんもいえね~。

                               完

2015年03月07日ブラック会社? 絶好調編

皆さん、お疲れ様です。icon14

今日は雲が多いのですが
晴れ間も見え

事務所の中では       (エアコンがよく効き暖かいです。)
春を感じるこの頃ですね。

工事会社としては
とても冬の天気が左右されますので
良い天気だと、とてもありがたい事です。face05

あっ、ちなみにエステ店の方も
雪が降ると当日のキャンセルが
多くなり泣けますが。icon11(それでも人件費が発生face07

それでも、
多くのお客様のお陰さまと

当社のスタッフの努力の賜物?    (いい笑顔・いい愛想・いい工事)

このように




2月は忙しく終わらせて頂きました。
本当にありがとうございます。(感謝です。)


3月の予定表も月の初めから


このように
今の時点で10日後位まで
いっぱいになってます。(絶好調icon22


今思えば起業当初は
エアコン工事しか出来なかった
から、この冬時期は大変だったな。  

2月に会社退職して
エアコン屋は馬鹿だよねface07

まあ、何とかリーマンショック前
でしたので、冬時期でもまだ少し物件も
あり、良かったのですが、

今だったら、ちょっとエアコン工事
だけで、生きてくのは難しかったよな~ぁ (しみじみ)


ですので、エアコン工事だけでは
会社の成長もないですし  (私は口だけ成長してます。icon22

多くのスタッフが       (目標前職の社員数以上100人の会社です。icon09
食べていく事も難しいので

自社で電気工事・設備工事
が出来なければいけないと思い

俗にいう、人・物・金に      (始めはないものばかり)
本当に苦労しましたが      (今現在借入5000万はあるなface07

今ではすべての、
綺麗な自社工事が出来るように
なりました。     (始めは、ただ愛想のよい素人軍団でした。)

しかも、いい笑顔+いい愛想付です。icon06

自分で自社のスタッフの事を
褒める?自慢?は変ですが、

お客様に「お前の所の社員本当に凄いな」と
多々ご連絡頂いてます。        (一番うれしい時です。face05


あっ、今年はさらなる発展がありました。face05


今まで私の方針は

「安くても手離れの良い工事」

要は、1~2日で終わる工事
しかやらないと決めていました。

手離れの悪い、電気の新築工事は
絶対にやらないと    *偉そうに言ってますが、うちに電気の
決めていたのです。          キャパがなかっただけですが(笑)

しかし、エアコン・設備工事で
営業に行かさせて頂いた

ある有名ハウスメーカー様の
部長様よりエアコン工事は

今、入っている業者さんで
満足しているので結構です。   (その業者さん凄いですね。)
と断られました。

でも、新築の電気工事なら
暇な時に月1~2棟でもよいので
やってみませんか?    

と、お誘いのお電話ありました。

しかし、当社の自社能力じゃなぁ~。

しかも、高度な責任のある仕事が
出来る人は2人しかいないしなぁ~。    (その2人はいつも忙しい)

と、悩みましたが

自社の仕事が1月時点では
どう考えても暇予想でしたので

1月10日から2月5日まで
2~4人のスタッフが交代で 

   
どんなもんかと勉強という形で      *お金は素人ですし、勉強ですので
様子見で応援に行って見ました。       頂けないと思っていたのですが
                       しっかり頂けました。
今後も施工の仕方を教えて頂ける         本当にありがとうございます。
と言う事なので、一応何とかなるかな~

と、1棟だけ2月10日から
請けて見ました。


その後・・・・・驚。

電気の申請及び仮設はすでに10件名

新築工事の配線工事を
すでに5件目に突入してます。  (月1~2棟で良いのでは?)

しかも、驚くのは
常務・本部長ではない
スタッフが責任もって頑張ってます。


いや~、取り敢えずやって見れば   (行動)
何とかなるもんだな。

人は任せられると本領発揮?

 
本当に、当社スタッフはラブです。icon06

    

あっ、最近は内勤採用で入った

こいつ





メガネの馬鹿部長も
穴掘りにこき使われてます。

よく、話が違うと言われますが (イエ~イ)

取締役になっちゃったから
関係ないかな(笑)

嫌なら解雇だ。    (ほんとだよ~)

う~ん、久しぶりにブラック発言。icon22 


しかも、そのような忙しい状態なのに

その他のお客様のご依頼も多く   (感謝してます。)

当社の常務と本部長が
NOと言えずに次々と請けちゃうから
パンク状態です。   (私は正直喜んでます。おふたりさんありがとう~icon23


当社の今のメンバーだけでは
バタバタしています。   (最高~icon06


当社は大手量販店様の
お仕事も頂いているのですが

今現在は量販店様は正直とっても
工事量が少ないです。

住宅エコポイントの影響や (最近ボイラー交換多いです。)

お引っ越し時期なので

もし、今後、工事量が増えてきたら・・・・恐ろしい。


てなわけで、

急募 スタッフ4名 募集中

*素人さんOKで~すface02icon23


よろしくで~す。

                         完









2015年03月03日離職率の高い会社 後編

皆さん、お疲れ様です。

平成30年度地域No1 (なにで?)

目指している緒方です。  (労基署様来社でへたれましたがface07

ここ最近新聞で
長野県の企業様の求人?
何とかガイダンス?見たいな
情報が掲載されてます。

数百人から数千人の会社様
年商何十億、何百億の会社様も
何十社、何百社と長野県に
あるんですね。

本当に自分の会社は
市場のほんの一握り
の仕事しかやってなく

ちっぽけで吹けば
どっかに飛んで行って
しまう会社なんだなと
実感+痛感します。(今期1000万以上の赤です。icon22

でも、それと共に、やる気も出ますね。icon09

それだけの大企業様から
中小の会社様が倒産せず
生きているという事は    (当社は今年の5月頃に倒産かな?・・。)

市場にはやり方次第では
当社が拡大しさらなる
発展が出来るだけの    (今期の目標 黒字1000万)

余地と可能性
   そして
仕事とお金が動いている

と言う希望と根拠ですね。  (プラス思考で)


あっ、そう言えば凄いなぁ~と思った
会社様が1社いました。 (感動)

年商1億3千万
社員数7名で(男性3名女性4名)

長野県の最有力会社様
と肩を並べて掲載し

自社の会社アピール。 (凄い)

この会社様は絶対成功し
大きくなりそうですね。  (スタッフさんも当社と違って優・・・。)

しかし、当社がいい例ですが  

こうゆうやる気で一杯の
会社様の社長さんと社員さんの
パワーは物凄くて
時間も気にせず
働いちゃうので

就いて行くのが大変で
余程の方でなければ
脱落してしまいますよね。  (目標・夢・欲・借金などなければ)


当社は

工事が出来るだけでは
認められず駄目で    (何度も職人気質の人とぶつかります。)

過去の自分を改めて  (性格・言動・行動・素行性など)

未来の自分への投資が  (同上プラス 時間・人に尽くすなど)

出来る人か?(常識あるか)

出来ない人か?(非常識か)
人格を認識し

出来なければ出来るまで教えるのが
始めの関門でもあり
スタートなのです。    (1~6ヶ月位)

この時点で、
元がそのような生き方を  (非常識?)
して来ていないので     (楽な方へもどってしまう)

皆さん、残念ながら     (いい所までは行きます。)

対外、辞めてしまいます。   (典型的なブラック会社だ)

一般的な常識を教えて     
人に喜んで頂く気持ちを

教えるとしてでも、
すぐに人が辞めてしまい

離職率の高い会社は

やっぱり、ブラック会社

なのかな?   

     
残った人は当社のスタッフ見たいに
               本当に凄いけどね。face05


                       完

2015年03月01日ブラック会社? 自己責任編

う~ん、人生多くの事で
悩み、苦しみますね。

悩みがない人は
いないと思いますが

生きていく事は
本当に大変ですね。

とりあえず
私の生きる原動力は    (又は、働く原動力)

まだ子供が3人小さく    (1人 20歳がいますが)
今はまだ、私が死んだら泣くかな?   (家内は喜ぶな)

と思いだけで、この理不尽な世の中を
生きている感じです。   (本当です。)

世の中綺麗事ばかりで  (自分の事ばかり) 

何がホントで何が嘘か?

色んな嫌な事
ムカつく事、頭に来る事を

我慢して私は生きてる感じです。

でも、その大事な物を  (家族と私を信じてくれるスタッフ)
守れなくされたり

邪魔する奴は絶対に
許せないような気がします。  (報復?復讐?)

でも、逆にその大事な
物を守るためにも
そのような考えではなく  (IS対立問題みたいに)

すべての出来事に
我慢しながら    (弱くて、小さい、今は・・・?)

いい人を演じ
笑っていなければ

いけないと、私は
結論つけてます。  (99,9%奴隷)

う~ん、きついですよ。



安定で安泰な?
サラリーマンを辞め   (辞めるつもりはなかった)

自分で起業したのも   (起業するつもりもなかった)

どんな理由があろうと  (上司との争いかな~)

自分の責任ですし     (事実上、失業したな)

自分の自己責任であり  (家族が路頭に迷ってしまう所でした)

仕事だろうと        *銀行さん・業者さん・スタッフさん
私生活だろうと         家族など
私を信じて頂いた
方に迷惑は絶対に     
かけたくありません。  (会社の存続)

その自信と根拠がなければ

昔から私は、無謀で行け行けに
思われていますが

絶対に行動に移しません。

だから、すべてを我慢して生きる
て大変で苦しむよな~。




話は少し変わりますが
こんな事言ったら皆さんを
不快にさせてしまったら
すいません。

今、話題の中1の殺人事件    *後藤さんの話しはどこ行った?
                         だから世の中嫌になる。
あれもよくわからないのは
祖父・親・周りの大勢な方
があんな明るくていい子が

何故こんな事に?・・・  (涙)

と言ってますが
多くの事情があると思いますが  (家庭問題?)

起るべき環境と行動させて
いるのは親ですね。     (夜の公園バスケなど)

それが何故か話題に上がらない。


あと、誘拐されてしまう子供の
事件なども

親はその時何をやっていた?

池、川、海、山で不幸にも   
亡くなってしまった子供さん。

その時、親は何をやっていたか?  (なぜ、うちの子がと泣いてますが)

すべては、うちは大丈夫という
過信?だと、私は思います。

起る可能性がある
リスクはせめて20歳位までは
排除して

親として厳しく監視と教育を
するべきだと     (いけない事したら殴る時は殴る)
私は思います。

今、世の中の未成年者の
扱いでしたら今後は大変ですね。

先生も生徒が人を傷つけたら
殴れるようにしてあげなければ  (悪い事してよく殴られました。)

過去の私だったら先生を
完璧に舐めてしまいますね。  *先生になりたい人がいなくなる
                      基本なる方は頭のいい真面目な人だよ
まあ、未成年の犯罪は
今後もさらに増えますね。

何故かと言うと私達の年代
40~50歳位の馬鹿な親の子が

今の子供達だもんな。


私の人生の変わり目は
2回あって

1つ目は
私は高校1年の時に
厳しい父に反抗?し

警察に3回補導され  (前・横写真と全指の指紋も取られました)
た時期がありました。

連続3回目でしたので
家庭裁判所に呼ばれました。

その時に母親が涙を流し
ババアでしたが女性の監察官?に

「家ではとても優しく良い子なんですよ」

と言った瞬間、そのババアに   (鬼の形相でした)

良い子がこんな事するわけがない(怒)

とケチョンケチョンに言われた
姿を見て今後悪い事は辞めようと
決心しました。

あと、未成年者の写真と指紋は
残さないと言いつつ        (絶対保管しているな)
そんな事はありえないので
犯罪する気にもなりません。

が1つ目で

2つ目は
私は18歳の時に勝手に
専門学校を事情あって   *東京で読売新聞の奨学制度で
辞めてしまい           新聞配達しながら学校へ行くのですが
親に勘当され行く所が      いる先輩方20名位誰も疲れてか学校へ
なかったので            いってなかったから親に迷惑かける前に
                     1日も行かず勝手に辞めてしまった。

18~20歳までは
半ヤクザの店のホストを
やっていたのですが    (自慢ですが?当時女は・・・名以上)

その半ヤクザの事務所に
父親が恐かったと思いますが
来た時かな?
    
その時は何しに来たと、
殴って追い返しましたが。   (その時は本当にすいませんでした)

20歳の時事情が出来て
父にお願いに行き       (すべてを許してくれました。)

その時の父親の条件で      (父紹介の会社に入る事)
まともになっていったんだよな。


まあ、
すべての子の道しるべは

やっぱり親だね。   (確信)


今日も何の話だったのかな?


次は免許取り消し事件

それとも傷害?救急車事件 
2回暴力で人を死なして
しまったと思いました。   (それから人に暴力を振るいませんよ)

よく、当社のスタッフには
反面教師になればいいと

過去の私の恥ずかしい
過ちを教えてます。


当社のスタッフになって

皆さん聞きに来ませんか?  

今は真面目ですよ  (ほんとだよ~)

                              完





2015年02月27日久々に残念な本・・・涙

皆さん、今日もお仕事
お疲れ様です。

昨日は忙しかった   (倒産しそうで資金繰りを)
    +
ブログor読書の

どちらを取ろうかな~。
   結果
読書が勝ち、本を読んでました。

一昨日大人買いした
本が気になって、気になって






これです




最近アクセスカウンターも
上がらないしなぁ~。

張り合いがないので 
ブログを書く気に
ならないのです。 (飽きられたな~ぁ)


昨日はブログマニュアの
メガネとばか息子?には
工事から帰って来て、すぐに
強制的に投稿させましたが。

しかし、よくよく考えますと    (考えなくても)

当社は工事屋なのに
なんで内容が

バカ息子の変態メガネいじり
と労基署と精神論だけ?

と、気が付きましたので

今後、バカ息子?とマスオは   (はたちコンビです。)

結論、工事ブログを投稿して
当社をアピールするように
指示しました。


ですが私は自由気ままに
思った事を・・・・・。    (労規は面倒ですね。)



で、聞いて下さい。   (どうでも良いですよね。)
昨日と今日に掛けて
読んだ本が、久々に最悪でした。

こんなに、ブログに
書きたくなる程
頭に来たり、気分が悪くなった本は
初めてです。 

とにかく、私が起業したばかりで
苦しい時に助けて頂いた    ついてる~ついてる~ など

尊敬している方々を実名で
馬鹿にし過ぎなのです。  (訴えられないのかな?)

温厚な・・・? 私がこのような
感情的になる位ですので

逆に著者さんが自分で言ってる
表裏の法則で失敗するのでは。   ( ん、もう誰だか言っちゃってる? )


あ~あ、タイトルが一番
私の心に響いたので

一番最初に読んだのに・・・icon08

これは、一体誰向けに
      書いた本なのか・・・?  なのです。


そもそも、このような本は
一般の方は、絶対に読まないし  (読んでたらすいません。)

本を読まない方達に
綺麗ごと書いても誰も
響かないのでは。

私も会社勤めの時でしたら
絶対に読みませんでした。

てことは、
このような本を読む人は、

・起業したい方
・起業したばかりの方
・成功したい方、
・何とか自分を変えたい方
・自分のしてる事が自信なく確認したい方
・心が弱くなってる時

だと思いますが、この本は
言わんとする事はわかりますが
読むと気力が失われます。 

だとしたら、

どうなりたい人
  向けの本なのか? 

ちなみに、
上の写真の8冊の本で
どれだかわかりますか?




じゃーん、これでーす。

アイバス出版? 
 (こんなの出して大丈夫?)

覚悟の成功法則
    という本でした。 
       (最悪)

宛乃 樹 さん? 誰?   
(逆に何様てな感じです。)

私は必ず読んだ後
その方が気になり
ネットで検索するのですが  
(本の出版は2冊)

素性・年齢・実績 ????

想像ですが、
色んなお偉いさんの知人?
の失態や生活や色ごと
が書いてあるので     
(そんな事バラシテいいの?)

50~70歳位かな?

頭は間違いなく良いですね。 
(なんとなく机上だけかな?)

しかし、良くあそこまで
自分の事は棚に上げて

多くの偉人の悪口と失態
を言えると思います。

余程、自分に自信を持ってて
自分が聖人君子でなんでも
善悪がすべて判ってて
偉いと思ってるのか?

それとも、辛口で書いて
気を引く計画?

本当に読んでて、ムカつきますし
やる気が失われていきますよ。

そもそも、覚悟の成功法則
というタイトルは絶対におかしい。

このタイトルだと
覚悟を決めて
何らかのことをすれば

成功が出来る法則を
紹介していると思いまが、

実際の内容は
努力しても、頑張っても
金持ちになっても  

表裏の法則で必ず不幸になる (家族が)
と言う内容です。

タイトル詐欺ですね。

だから、成功しても  (金持ちになっても残すな)
すべて投げ出せ。 (寄付?)
だそうです。

どれだけ努力した人を
非難して、努力しない人?を
擁護?してるのか。   (それとも違うな・・・?)

まあ、絶対に読まない方が
良いと思います。     (訴えられたりして。)

とにかく嫌なのは
先人の方々のお金と生活

に対する非難ばっかりで
本当に不快です。

多くの著名な方も始めは
色んな欲でよい。

そして、その原動力で頑張り
成功する。

でも、成功するには
自分だけ得てはいけないと。


じゃなければ、
すべてを失うと言ってますよね。  (反面教師)

子供の事も大きなお世話。

そうならないように、努力している。

う~ん、本当に不快な本だ。


     他の本読んで、やる気だそう。


                           完





2015年02月25日ブラック会社 その13

最近、Gakuのブログの
アクセスカウンターの
数字が上がりません。icon08

つまらないのか?

飽きられたのか?

こいつの、ネタと写真が

シツコイのかな?

まあ、喜んでいるのは
身内だけだもんな。    
 (そこで、身内になりませんか?)

あっ、それともブラックの当社を
      国家または選挙委員の
        陰謀でアクセス数を・・・。
   
       *ちなみに選挙委員はナガブロさんです。

いずれにしろ私の執筆の
モチベーションが・・・・。icon15

当面、メガネと息子に
まかせちゃうかな~ぁ。

昨日の続き考えるのも
面倒だしな~ぁ。

最近は労規について
書いていないしな~ぁ。

あっ、だから、
皆さん読んでくれないのかな?


じつは・・・・。
本当はブログを書きたくない
原因があるのです。


じゃあ~ん、てってて~ぇface05






本日、当社は給料日 (イエ~イ)

穂高のC-ROOMに
給料明細を届けた帰りに

ライフサイトのTSUTAYAで
8冊大人買いicon22

だから、読みたくて
しょうがないので
ブログ所じゃないのです。

これだけは、どんなに経営が
苦しくても、毎月買ちゃうんだよな~。face07

でも、半月前にメガネとTSUTAYAに  (島内のココ一のあと)
寄った時は1冊位しか  (1か月前に大人買いしたのでicon22
心に響く本はなかったのですが

今日は沢山の新刊が
出ていてわくわくして
買っちゃいました。

経営で迷った時や

今までの自分の行動や考え方は正しいのか?

本には先人の方々の
苦しい時の経験談が
いっぱい、書いてあります。

ちなみに、どうでも良い話ですが
Gakuオリジナル企画の
名前の由来は・・・・?

まずは、 Gakuは、 がくで、 学

そう、私の名前です。

で、オリジナルの意味は

私の独創的な発想で
まい進するという考えでつけました。

当時は売り上げNO1で
何をやっても結構うまく
行ってしまうので

俺がちょっと、考えれば的に・・・・・。

う~ん、当時は
天狗になっていたな~ぁ。

でも、経営にオリジナルはないと
1~2年で気が付きました。

先人の方々がすでに
沢山の苦労を経験して

失敗と成功の繰り返した
結果が今の世の中でした。   (時代によりちょっと違うのですが。)

その苦労の本を読まずに
起業する人はーーー。

失礼ながらお嬢様・・・馬鹿ですか? 

と、私自身が気がついたのです。

いや~、本当に本は最高です。

ですので、
起業したい方
相談に乗りますよ~。icon23

皆さんに教えることに
自信あります。

相当、失敗しましたので。(笑)


さらに、余談ですが

もうどうでも良いのですが
残りの企画はですね、    (説明するのかよicon08

普通だったら企画という名は
工事会社やるには
何屋かわからないので

セオリー的には適さないので
あり得ないのです。

基本的には工事会社は
なになに、電気とか設備とかテックとか

起業する時は人の分かるように
しなければいけないのです。

BUT、どうしても、サラリーマン出身の
     私のプライドが・・・・・。    (工事会社の方すいません。)

だから人に何をやっている
会社ですかと聞かれた時に
エアコン屋です。とか、
工事屋です。
と言いたくなかったので、

エステ店も実績も経験も
なかったのですが
始めてしまいました。     (家内も経験ない、素人でした。)


ですので目標は

工事業、エステ業、セミナ業ー、保育業、流通業、インターネット業

などなど、今後企画して
いきたかったので

長くなりましたが「企画」と
最後に就くのです。


只今、19時20分

スタッフの帰るラインが
鳴りましたので
今日はここまで。

                               完


*おい、昨日の続きは? (怒)


Gakuオリジナル企画公式サイトはこちら
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Gakuオリジナル企画
Gakuオリジナル企画
目指せ!【平成30年度地域No.1】
山形村に本社を構える企画会社です!
松本市~長野県全域に幅広く対応させていただきます!

【施工実績】
ハウスメーカー様下請け
・エアコン取付
・アンテナ設置
・ボイラー取付
・エコキュート取付
・各種電気工事
・設置工事に伴う幹線工事申請 他

家電量販店様下請け業務
・エアコン取付
・アンテナ工事(設置・補修)
・食器洗い乾燥機取付工事(分岐水栓込み)
・IHクッキングヒーター取付工事
・FF式暖房機取付工事
・ホットマン取付工事
・上記工事に伴う電気工事 他